仙台赤門短期大学 看護学科

宮城県仙台市の看護師養成学校|仙台赤門短期大学 看護学科

MENU

赤門の歴史
History of Akamon

学校法人赤門宏志学院のあゆみ

1947年
昭和22年4月

宮城県知事から「東北高等鍼灸学校」(仙台市青葉区大町一丁目)の設立の許可を受ける。

東北高等鍼灸学校

これは大町の旧校舎で、戦後まもなく建てられた和洋折衷の風雅な建物であった。 門柱の横に自家用車が見られる。 当時、自家用車の所有者はごくわずかで、業界では本校だけであった。 この自家用車が現在の赤門自動車学校を設立させたのである。(昭和26年)

1948年
昭和23年12月

厚生大臣から全国第一号として「東北高等鍼灸整按学校」(当時の法令の修業年限規定により、按摩科2年制、鍼灸科5年制、柔道整復科4年制)の認定を受ける。

1949年
昭和24年4月

文部大臣から公益法人として「財団法人東北高等鍼灸整按学校」の設立が許可される。

1951年
昭和26年9月

財団法人名を「赤門学志院」に改称。校名を「東北高等鍼灸整復学校」に改称。

1953年
昭和28年4月

厚生大臣から修業年限規定が改正され、大学入学資格者を入学資格とする専門課程(鍼灸科2年6ヶ月制、柔道整復科2年制)の新設が認定される。

1957年
昭和32年4月

川内校舎新築落成。大町旧校舎から移転。(写真:移転した当時の川内校舎)

移転した当時の川内校舎
1967年
昭和42年8月

川内に新校舎落成。
(写真:川内校舎の全景)

川内校舎の全景
1968年
昭和43年4月

厚生大臣から柔道整復科第二部(2年制)の新設が認定される。 校名を「仙台赤門鍼灸柔道整復学校」に改称。

1976年
昭和51年5月

厚生大臣から鍼灸科第二部(3年制)の新設を認定される。

1979年
昭和54年3月

宮城県から専修学校として認可を受ける。校名を「赤門鍼灸柔整専門学校」に改称。

1983年
昭和58年8月

現在の青葉山現校舎落成、川内旧校舎から移転。
(写真:上空から見た青葉山校舎)

上空から見た青葉山校舎
1990年
平成2年4月

法令改正にともない、全課程3年制と定められ、厚生大臣から課程学科の再認定を受ける。

1997年
平成9年4月

学校創立50周年を迎え、記念式が開催される。

1999年
平成11年11月

国分壮(創立者)が藍緩褒賞(教育事業発展の功績)を授与される。

2005年
平成17年4月

屋外運動施設が完成。

2007年
平成19年3月

国分町に新校舎落成。(写真:国分町校舎)

国分町校舎
2007年
平成19年4月

学校創立60周年を迎える。
厚生労働大臣から東洋療法教育専攻科の新設が認定される。

2007年
平成19年10月

学校創立60周年記念式を行う。

2011年
平成23年4月

鍼灸師等の卒後臨床研修制度をスタート。

2013年
平成25年3月

財団法人赤門学志院の解散。 学校法人赤門宏志学院の設立が認可される。

2015年
平成27年2月

文部科学省「職業実践専門課程」を全学科で認定を受ける。

2017年
平成29年4月

学校創立70周年を迎える。

2017年
平成29年8月

文部科学省より仙台赤門短期大学看護学科の設置許可の内示を受ける。 

2018年
平成30年4月

仙台赤門短期大学看護学科を開学する。