TEACHER

教員紹介
越川暢恵先生

COMMENT

どちらかと言えばインドア派ですが、親しい友人と他愛ない話をするひと時も大好きです。友人には“お人好し”のお墨付きをもらっています。確かに!だって私は人が好きだもの。
教員
  • 越川 暢恵
  • Koshikawa Nobue
  • 専門領域
  • 成人看護学
  • 学位・資格
  • 前期博士課程(修士)修了

COMMENT

どちらかと言えばインドア派ですが、親しい友人と他愛ない話をするひと時も大好きです。友人には“お人好し”のお墨付きをもらっています。確かに!だって私は人が好きだもの。

先生の学生時代はどんな学生でしたか?

看護学生時代は授業(講義、演習、実習)は私にはとても難しく、苦行でした。クラスメイトに助けられ、なんとか卒業、看護師国家試験に合格できました。

看護師を目指したきっかけ または 現在専攻している看護領域を選んだきっかけは何ですか?

看護師を(成り行きで)目指したことを新卒1年目くらいまでは後悔していました。看護が面白いと思い始めたのは2年半が過ぎたくらいの時でしょうか。その後、専門学校の教員が長かったので、母性・小児以外には広く浅く携わってきました。現在は成人・高齢者看護学の勉強が楽しいです(学生時代に気付いていたら、人生は違っていたかも)。

仙台赤門短期大学の魅力を教えてください。

学生の自由度が高いと思います。私は専門学校、それも全寮制の学校で育ちましたから羨ましいです。自由度が高いということは、自分で判断し行動する能力(自律心)が向上すると思いますよ。

趣味は?

友人とのおしゃべり、映画やドラマの鑑賞

好きな食べ物は?

果物全般

お気に入りの本は?

動物のお医者さん(マンガです)

息抜きの方法は?

ネットフリックスでドラマを一気見すること

TEACHER’S DATA

専門領域成人・高齢者看護学領域
学位・
免許資格
前期博士課程(修士)修了
主な職歴
  • 臨床(内科・外科)看護師
  • 訪問看護師
  • 専任教員
社会貢献
活動
日本赤十字社 幼児安全法指導員

MESSAGE

学生のみなさんと共に、広くて深い看護の世界を探求していきたいと思います。よろしくお願いいたします。