先生の学生時代はどんな学生でしたか?
授業中、居眠りしたことはなくひたすらノートをとっているような学生でした。今と違って真面目でおとなしかったです(笑)。テスト勉強は短期集中型でした。
看護師を目指したきっかけ または 現在専攻している看護領域を選んだきっかけは何ですか?
高校生の時、友人と一日看護師体験に行ったのがきっかけです。看護師として病院に就職することが決まっていたのですが、その時ちょうど産婦人科で助産師が不足していたことから進学を勧められました。助産師には開業権があることと、専門的な知識・技術を身に着けたいと思い進学しました。
仙台赤門短期大学の魅力を教えてください。
先生方や事務室の皆さんが親切で優しいです。看護師を目指すという目標がありますので厳しいときももちろんありますが・・・。自然豊かですし学ぶ環境としては良いと思います。
趣味は?
ピアノとチェロです。
好きな食べ物は?
肉(各種)とあんこです。
専門領域 | 母性看護学領域 |
---|---|
研究 テーマ | 母性看護学 社会的ハイリスク妊産婦 |
学位・ 免許資格 | 修士(看護学) |
主な職歴 |
|
代表的な 論文・著書 |
|
社会貢献 活動 | 社会福祉法人あゆみ会 評議員 |
COMMENT
出身が青森県なのでだいぶ訛っていますが、楽しくわかりやすい授業をしたいと思っています。