TEACHER

教員紹介
安倍藤子先生

COMMENT

まださほどみなさんと年齢が変わらない頃、東京で、看護管理者(看護教員も含む)になる研修を受けました。1年後研修を終えて職場に戻ると、「すごい!1年も東京にいたとは思えないくらい全く都会の言葉に感化されていない!!」と感動されました。私はごく普通にしており、私は私なだけで、これが私です。これからもこの生き方を続けるつもりです。
教員
  • 安倍 藤子
  • Abe Fujiko
  • 専門領域
  • 成人看護学
  • 学位・資格
  • 法学修士

COMMENT

まださほどみなさんと年齢が変わらない頃、東京で、看護管理者(看護教員も含む)になる研修を受けました。1年後研修を終えて職場に戻ると、「すごい!1年も東京にいたとは思えないくらい全く都会の言葉に感化されていない!!」と感動されました。私はごく普通にしており、私は私なだけで、これが私です。これからもこの生き方を続けるつもりです。

先生の学生時代はどんな学生でしたか?

人体のしくみの不思議がおもしろくて、解剖生理学ばかり勉強してました。当然、同級生からはちょっと変わってる…と思われてました。

看護師を目指したきっかけ または 現在専攻している看護領域を選んだきっかけは何ですか?

全く興味はなかったのですが、かといって将来の仕事もピンとくるものがなく、そのうちに母の入院がきっかけで看護師という職業に甚く感銘を受けた父に強く勧められ、この道に進みました。勉強してみると、人のもつ不思議についてもっと知りたいと思うようになり、現在に至っています。

仙台赤門短期大学の魅力を教えてください。

看護に必要な技術も探求的な学問も同時に学べるところと思ってます。

趣味は?

ウオーキング

好きな食べ物は?

エビ

お気に入りの本は?

解剖生理学・六法全書

息抜きの方法は?

刑事ものやサスペンスのドラマをみる

TEACHER’S DATA

専門領域成人看護学
研究
テーマ
災害看護
新人看護師教育
学位・
免許資格
法学修士
主な職歴
  • 石巻赤十字病院外科(脳神経外科・眼科・耳鼻咽喉科病棟で勤務。看護師長、教育師長など歴任)
  • 石巻赤十字看護専門学校専任教師(教務主任、副学校長など歴任)
  • 仙台赤門短期大学看護学科助教(常勤)現在は講師として勤務
代表的な
論文・著書
  • 【災害看護教育の現在-東日本大震災から10年を経て】石巻赤十字看護専門学校の災害看護教育 教育内容の変化と展望 看護教育(医学書院62巻、pp.221-227)
代表的な
学会発表・
講演
  • 「新型コロナウイルス感染対策により実習の学びに影響を受けた新人看護師の育成への課題」第22回日本赤十字看護学会学術集会(2021年)
社会貢献
活動
赤十字健康生活講習指導員として、赤十字講習を実施。

MESSAGE

みんなの3倍ほど長く生きていますが、長く生きている分みんなよりできることもあるし、長く生きていてもみんなほどできないことはできないということがあります。そんな自分を認めて、できる自分には自信を持って、できない自分にはどうやれば解決できるか努力を続ける…みんなには、そんなマイペースを望みます。