鍼灸手技療法学科で学んだ先輩方は、治療院やスポーツ分野、美容分野、マッサージ分野など、幅広い分野で活躍しています。
世界が注目する伝統医療を学び、様々な分野で多くの人達をサポートする先輩方の声をご紹介します。
赤門に入ったきっかけは?
小学生の頃から怪我をすることが多く、その時に通っていた接骨院の先生の姿に憧れて柔道整復師を目指し、また、その先生が仙台赤門医療専門学校出身だったため、同じ学校に進もうと考えていました。大学進学後、一般企業にも就職したのですが、やはり当初の夢を実現させたく、赤門に入学しました。
現在の仕事について教えてください。
現在、治療に併せてアスリートのトレーニングも見させていただいております。人それぞれに自然治癒力の個体差はありますが、彼らがケガをした時、体は「-」の状態にあり、それを「±0」の状態の戻すことが私たちの仕事です。しかし、彼らが常に最高のパフォーマンスを発揮できる「+」の状態で体を保持すること、そのサポートに注力したいと考えています。多くの方に元気を与え、アスリート一人ひとりの人生がより良くなる、そのお手伝いをすること。それを自分の手で実現できるのですから、本当にやりがいのある仕事だと思います。
赤門に入ったきっかけは?
私が小学校低学年の頃、祖母が岩手県奥州市の実家から宮城県栗原市築館にある鍼灸院に通っていたのですが、遠距離にもかかわらず通院するくらいだから、鍼灸って凄いんだな、という印象をもっていました。高校で進路を決める際、なにか、他の人があまりやっていないことに挑戦したいと考えた時に、昔日の祖母の姿を想い出し、鍼灸の道に進もうと考えました。
仕事のやりがいを教えてください。
最初は仙台市内の鍼灸治療院に勤務し、その後、訪問マッサージの医療・介護現場、美容鍼施術など、のべ17、8年の鍼灸経験から実感することは、私たちの仕事は、お客様の自己肯定力を高めるお手伝いではないか、ということです。
訪問医療や介護の現場、また、美容の分野であれ、患者様はそれぞれのお悩みを抱え、どうしても自己否定的になりがちですが、そうではなく、その方ご自身が内に秘める本当の美しさを施術によって導き、皆様お一人お一人が自分らしくあることを、お支えすること。それが仕事の本懐だと考えます。
それゆえ施術後にお帰りなされる際に、「触っても、鏡を見ても違う」と喜ばれるお客様の笑顔以上に、充実感を得られるものはありません。
赤門に入ったきっかけは?
中学時代、所属していた陸上部でハードルの練習中に足首を怪我し、そのせいもあって、高校時代には砲丸や円盤投げに種目変更したのですが、古傷が再発。その時々に治療院の先生は試合当日の朝早くにテーピングをしてくださるなど、本当に親身なって治療してくださいました。
その先生が赤門の柔道整復医療科ご出身だったこと、また、高校三年の時、赤門のオープンキャンパスに参加したのですが、そこで鍼治療を体験し、東洋医学に興味を抱いたことも、この道に進んだ大きな理由です。
赤門の魅力を教えてください。
私が学んだ鍼灸マッサージ東洋医療科のクラスは同学年の新卒者もいれば、定年後に技術を身に付けようと勉強される方や元自衛官、元消防士の方など、様々な職種の方、幅広い年齢層の方がいました。そうした明確な目的をもたれた方々と机を並べ、実社会や人生のことなども教えていただいたことが貴重な経験として現在、様々な世代の患者様と向き合う際に役立っていると実感します。
仕事の魅力を教えてください。
赤門の特色の一つだと思いますが、18歳の新卒者から定年後の60歳代の幅広い世代の同級生との交流があり、国家資格取得という共通の目標に向かって励まし、学び合ったことは、とても良い想い出ですね。現在も情報交換等は続けています。
仕事のやりがいを教えてください。
私の仕事は訪問施術を主としていますが、この仕事はまさに患者様の人生に寄り添う仕事だと実感しています。通院が難しい方や終末期の方の施設やご自宅に訪ね、施術を行うのですが、「楽しみに待っていた」「すごく楽になった」等の言葉をいただき、目の前で喜んでくださるお姿を眼にするたびに、必要とされていることを実感し、充実感を強く感じています。
これからも多くの方に喜んでいただけるように、誠実な施術を心がけ、謙虚さと向上心をもって生涯、学習し続けたいと考えます。
仕事のやりがいを教えてください。
豪華客船の乗客は多数が高齢者のため、様々な症状の方が来院します。 先日は船のデッキに脳溢血で気を失って倒れている方に遭遇し、医師に連絡すると同時に指先にある十宣という中風救急のツボを必死に爪で刺激しました。医師が到着した際には意識が回復し、その方は点滴の処置だけ復活することができました。人の命をも救うことができる鍼灸は素晴らしいと思いました。
在学生のうちに学んでおくべき事を教えてください。
伝統医学に携わる者として機能解剖や病気などの西洋医学の知識をきっちり学んでおくことが大事だと痛感しています。西洋医学の知識もお話できれば信頼していただけます。
これから鍼灸師を目指す人へ
鍼灸、あんま指圧マッサージ師の仕事は人の役に立てる仕事です。 この技術があれば、場所を選ばず、いくつになっても身一つで治療することができるとてもやりがいのある仕事です。 赤門の魅力は三療の国家資格が取れることと、看護学校が併設されていることだと思います。 これからの伝統医学は西洋医学と連携して、未曽有の高齢化社会に共に貢献していくことが不可欠と思います。 仙台という海あり山あり温泉あり!食べ物もおいしい魅力的な街に暮らすことも私にとってとても魅力的でした。仙台在住以外の方も赤門をお勧めします。