仙台赤門短期大学(以下:本学)は、本学が管理するソーシャルメディア公式アカウント(SNS)の運営並びに本学に属する部局及び個人(教職員・学生)のソーシャルメディア利用にあたって、以下のように定めます。
本ポリシーでは、ソーシャルメディアをインターネットやウェブ技術を用いて不特定多数のユーザーが情報発信が可能なメディアとします。
本学は、仙台赤門短期大学の公式アカウントの運営において、関連する法令や公序良俗、及び本学が定めた各規定を順守し、著作権、知的財産権、肖像権をはじめとする第三者の権利やプライバシーを尊重します。また、誹謗中傷や人権を侵害するようなコメントや返信が投稿された場合には、速やかに削除を行うなど、適切かつ厳格に対応します。
本学教職員及び学生は、ソーシャルメディアを活用するにあたり、法令、公序良俗、本法人が定めた各規程を遵守し、良識をもって言動するよう喚起します。
本学の公式アカウントに掲載された写真、イラスト、音声、動画、記事などのコンテンツに関する知的財産権は、本学または適切な権利を有する第三者に帰属します。また、利用者が投稿したコメントやコンテンツに関する著作権は投稿者本人に帰属しますが、投稿した時点で、利用者は本学に対し、そのコンテンツを無償で非独占的に使用する権利(加工、複製、翻訳などを含む)を許諾したものとみなされ、さらに著作権を本学に対して行使しないことに同意したものとします。
本学は、公式アカウントから発信する情報の正確性には万全を期すものの、利用者がその情報を用いて行う一切の行為について、責任を負うものではありません。また、利用者が投稿したコメントや公式アカウントに関連して、利用者間または利用者と第三者間でトラブルが発生した場合でも、本学は責任を負うものではありません。本学は、ソーシャルメディアを利用したこと、または利用できなかったことによって被った損害について、一切責任を負いません。